2023年12月7日(木)18:30 島根(松江) 島根県民会館 中ホール クラシック・キャラバン 2023「クラシック音楽が世界をつなぐ」~輝く未来に向けて~ クラシック音楽の宝石箱 ドビュッシー:月の光、亜麻色の髪の乙女 一般社団法人 クラシック音楽事業協会
2023年12月9日(土)14:00 山口(岩国) シンフォニア岩国コンサートホール クラシック・キャラバン 2023「クラシック音楽が世界をつなぐ」~輝く未来に向けて~ クラシック音楽の宝石箱 ビゼー:「アルルの女」より メヌエット/フォーレ:シシリエンヌ 高木綾子(フルート) 一般社団法人 クラシック音楽事業協会
2024年1月19日(金)19:30 京都 京都コンサートホール 大ホール フライデー・ナイト・スペシャル京都市交響楽団 第685回定期演奏会 ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲 沖澤のどか指揮 京都市交響楽団 京都市交響楽団
2024年1月20日(土)14:30 京都 京都コンサートホール 大ホール タイユフェール:ハープと管弦楽のための小協奏曲京都市交響楽団 第685回定期演奏会 タイユフェール:ハープと管弦楽のための小協奏曲 沖澤のどか指揮 京都市交響楽団 京都市交響楽団
2024年1月21日(日)16:00 広島(福山) ふくやま芸術文化ホール《リーデンローズ》 大ホール タイユフェール:ハープと管弦楽のための小協奏曲京都市交響楽団 福山演奏会 タイユフェール:ハープと管弦楽のための小協奏曲 沖澤のどか指揮 京都市交響楽団 ふくやま芸術文化ホール
2024年2月2日(金)18:45 愛知(名古屋) 三井住友海上しらかわホール 愛知室内オーケストラ 第70回定期演奏会川本嘉子シリーズ第4回 ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲/ヒンデミット:白鳥を焼く男*(*オーケストラ団員として参加) 川本嘉子*(ヴィオラ)、大植英次指揮 愛知室内オーケストラ 愛知室内オーケストラ
2024年2月4日(日)14:00 愛知(名古屋) 宗次ホール 吉野直子 ハープ・リサイタル モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第15番 K.545/フォーレ:塔の中の王妃/トゥルニエ:ハープのためのソナチネ 作品30/サルツェード:夜のうた/他 宗次ホール
2024年2月24日(土)14:00 東京 サントリーホール ブルーローズ(小ホール) 堤 剛プロデュース Specialチェロで世界を駆け巡る シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821/カザルス:パストラル/グラナドス(カサド編):オペラ「ゴイェスカス」より 間奏曲/ドビュッシー(フォイヤール編):亜麻色の髪の乙女 堤剛(チェロ) サントリーホール
2024年3月2日(土)14:00 東京 第一生命ホール ライフサイクルコンサート 子どもといっしょにクラシック音楽と絵本コンサート『うきわねこ』 グランジャニー:コロラド・トレイル(ハープ・ソロ)/モーツァルト:ニ重奏曲ト長調より(ヴァイオリン・ヴィオラ)/サン=サーンス:白鳥/モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番より(フルート・ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ)/フランセ:五重奏曲 第1番より/【第2部】音楽と絵本(朗読と生演奏) 絵本:うきわねこ、音楽構成:吉野直子 佐久間由美子(フルート)、川田知子(ヴァイオリン)、村松龍(ヴィオラ)、遠藤真理(チェロ)、渡辺真理(朗読) トリトン・アーツ・ネットワーク